イビサクリームはひだに塗っても大丈夫??
イビサクリームはアソコの黒ずみ対策に人気の商品です。
でも、アソコのどのあたりまで塗っても大丈夫なのか気になりませんか?
- 粘膜(ねんまく)のあたりはどうなんだろう?
- ひだに塗っても平気なのかな?
どうせなら、キレイなピンク色にしたいものですよね。
そこでイビサクリームは、「どのあたりまで塗っても大丈夫なの?」を調べてきましたので参考にしてみてくださいね。
イビサクリームはひだやビラに塗っても大丈夫?公式サイトに確認してみた
「イビサクリーム ひだ」で検索してもヒットしなかったのでイビサクリームの公式サイトに直接聞いてみました。

イビサクリームって、あそこのひだのあたりまで塗っても問題ありませんか?

ご連絡ありがとうございます。
イビサクリームは、ひだの部分へのご使用はお控え頂いております。
大陰唇(だいいんしん)へのご使用は可能ですが、小陰唇(しょういんしん)へのご使用はあまりお勧め出来ません。
と公式サイトから直接回答を頂きました。
でも、大陰唇(だいいんしん)や小陰唇(しょういんしん)ってどのあたりなの?
って思った方のために、簡単にご説明したいと思います。
fashionboxより引用
主に、小陰唇(しょういんしん)のことをひだとよんでいます、大陰唇(だいいんしん)はさらにそのまわりのことを言います。
ひだ(小陰唇)は膣(チツ)や尿道口にバイ菌などが入らないようにする役割を持っていて形や大きさは一人ひとり大きく違っています。
なのでイビサクリームは、粘膜やビラビラしているびらに使わない方がいいってことですね。
もしあやまって、粘膜やびらに付着してしまったときは慌てないでキレイな水で洗い流せば何も問題ありません。
イビサクリームの副作用は?
イビサクリームはひだには使えないことが分かりましたが副作用は大丈夫なのでしょうか??
女性のデリケートな部分に塗るものですから、副作用やアレルギーの心配は無いか不安かと思いますので調べてみました。
医薬部外品と認定されている
イビサクリームは医薬部外品認定です。
医薬部外品とは、厚生労働省(国)が効果効能を認めた製品です。
美肌作用に、効果的な商品のみ表示が可能になるものです。
そんな医薬部外品の認定を受けるには、
- 有効性
- 会社の責任体制
- 製造所の管理体制
などの厳しい項目をクリアする必要があります。
イビサクリームは、国から認められている商品でもあります。
イビサクリームは国内生産
海外の発展途上国で生産すると商品は安く作れるかもしれませんが、その分安全性のリスクも高くなります。
その点、イビサクリームは国内生産なので安全面では間違いないと言っていいでしょう。
8種類の潤い成分を贅沢に配合
イビサクリームは8種類のうるおい成分がしっかりと配合してますので、デリケートゾーンの乾燥や肌荒れのケアとしても有効です。潤い成分は以下の通りです。
ヒアルロン酸ナトリウム(2)
ローズ水
1、2−ペンタンジオール
シロキクラゲ多糖体
1,2−ヘキサンジオール
BG
乳酸ナトリウム液
グリセリン
肌をいたわるための5つの無添加
乾燥肌や敏感肌の方でも安心して使えるように、イビサクリームは以下の5つの無添加処方で作られています。
- 合成香料
- 着色料
- アルコール
- パラベン
- 鉱物油
無添加なら100%安心できるというわけではありませんが、肌トラブルのリスクを極力抑えることが出来るでしょう。
もし肌に合わなかったと時の為にイビサクリームでは28日間の全額返金保証が用意されています。
全額安全返金保証付きの
ネット通販ではAmazonや楽天が最安値?
ネット通販ショップでのイビサクリームの最安値を調べてみました。
ベルメゾンでは、6,380円(税込み)
Amazonでは、5,900円送料無料
楽天では5,907円送料無料
で販売していましたした。
なので、ネットショップでイビサクリームを購入するにはAmazonということになりました。
この時点で、シズカゲルをAmazonで早速購入しようと思った方にアドバイスです!!
実は、Amazonを大きく上回るシズカゲルの最安値の販売店が他にあります!
それは、公式サイトです!
公式サイトって、定価販売だけでお高いイメージがありますが調べてみると公式サイトの定期コースが最安値でした。
公式サイトなら、通常価格7000円が30%OFFの4900円(送料無料)で購入できますよ♪
それだけでなく、28日間の返金保証も付いてきます!!
公式サイトで注文した場合、3〜5日後には自宅にメール便で発送されます。
直接ポストに投函されますので、外出している方でも安心です。